INFORMATION
募集要項

熱中できて、好奇心が強く、挑戦的。
そんな「化族候補」をお待ちしています。
吉川化成に必要なのは、モノづくりに熱中する力です。夢中になって得られた知識や技術を武器に、新たな領域へ挑戦していける。そんなあなたのエントリーをお待ちしています。
募集要項 INFORMATION
INFORMATION
募集職種 |
・技術職 ・製造職 ・事務職 ・営業職 |
---|---|
配属職種 | 最初はプラスチックの製造について研修を行い、その後に希望の職種と適正を踏まえながら配属先を決定していきます。 |
勤務時間 | 8:30~17:00 実働7.5時間/1日 ※残業ほぼなし |
勤務地 | 大阪・奈良・大分・静岡・岩手・タイ・マレーシア・メキシコ |
給与 |
大卒、既卒 (月給)216,000円〜221,000円(基本月額:211,000円、諸手当/月:5,000円〜10,000円 大学院了 (月給)233,000円〜238,000円(基本月額:228,000円、諸手当/月:5,000円〜10,000円 短大卒、専門卒、高専卒 (月給)191,000円〜196,000円(基本月額:186,000円、諸手当/月:5,000円〜10,000円 試用期間あり 3カ月(※労働条件の変更なし) 固定残業制度なし |
諸手当 |
※手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 地域手当:5,000円以上(固定給に含む) 住宅手当:5,000円以上(固定給に含む) 通勤手当実費支給(上限月5万円まで) 家族手当(配偶者:月7000円、子:月2500円/人) 食事代補助(昼食代の7割を会社負担) |
昇給 | 年1回 備考:J階層制度適用(基本給が26万円もしくは年齢が30歳までは毎年1万円昇給) ※以降は年度評価に基づく昇給 |
賞与 | 年2回 備考:会社の業績および人事考課による |
休日休暇 | 完全週休2日制(会社カレンダーによる) 年間休日:125日 入社初年度有給休暇付与日数:10日(有給休暇最大保有日数40日) 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産前・産後休暇、育児・看護・介護休暇、慶弔休暇 |
待遇・福利厚生・社内制度 |
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 福利厚生:退職金制度(勤続満3年以上) SMBC定額セミナーの受講費全額負担 定年後再雇用制度 |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり) |
選考の流れ FLOW
FLOW
- 1 説明会 化族紹介セミナー
- 2 一次選考 「変幻自在」選考
- 3 二次選考 化族にODOROKIを選考
- 4 最終選考 化族との契り

01 説明会 BRIEFING SESSION
化族紹介セミナー
幸せを追求し、世界に挑み続ける吉川化成を詳しく知るための説明会です。70年以上の歴史で培ってきた吉川化成の姿勢はもちろん、実際に活躍する化族や工場についてもご紹介します。

02 一次選考 PRIMARY SELECTION
「変幻自在」選考
※説明会と同日開催時代やお客様のニーズに応じて、変幻自在に商品を作ってきた吉川化成。そんな仕事を体験してもらうために、これからの時代に求められるプラスチックについて考えていただきます。

03 二次選考 SECONDARY SELECTION
化族にODOROKIを選考
モノづくりの分野で挑戦をし続けるために大切なのは提案力。新規事業や新商品など、あなたの考えたアイデアをプレゼンしていただきます!ぜひ、あなたの柔軟な発想力を発揮してください!

04 最終選考 FINAL SELECTION
化族との契り
最終選考は会議室で行いません!弊社役員や社員と会食をしていただき、これから一緒に取り組んでほしいこと、吉川化成の想いや将来についてすりあわせていただきます!不安や疑問があれば、何でも聞いてみてくださいね。

選考へ挑む
吉川化族へ会いにいこう
WEBサイトでは語り尽くせない情報が
化族にはまだまだある。